タグ : 名古屋
ダイレクトボンディングで最も大事なこと
2023年3月12日 むし歯情報ダイレクトボンディング審美治療
こんにちは。今回は、ダイレクトボンディングの大事なポイントについて、お話ししたいと思います。 ダイレクトボンディングは歯を削る量を最小限にでき、当院でも日常的に行なっている治療法です。 ↓ある日のダイレクトボンディング↓ …
噛み合わせを削らないダイレクトボンディング(Horizontal slot technique)
2023年1月22日 むし歯ダイレクトボンディング審美治療
こんにちは。 今日は、歯と歯の間にできたむし歯のダイレクトボンディング治療の中でも、最小限の削り方によって、噛み合わせを変えないで治す方法についてのお話です。 見にくいのですが、丸のところに以前の先生が治してくださったレ …
奥歯のセラミック治療(後編:セラミックのセット)
こんにちは。今回は、前回「奥歯のセラミック治療(前編:むし歯治療〜型取り)」の続きです。 前回は、↓の内容でした。 1.治療前 2.ラバーダム装着 3.銀歯を外し、 4.むし歯を取り除き、 5.露出した象牙質を保護(ID …
奥歯のセラミック治療(前編:むし歯治療〜型取り)
こんにちは。今日は、日々最も多く行う治療のうちの一つ、セラミック治療についてご紹介します。 私がここ数年で学び、今のところベストだと考えている方法です。 実際に、セラミック治療期間中どのステップでも、 治療後の痛み セラ …
ダイレクトボンディング治療で、隣の歯を傷つけないために大切なこと
2022年10月30日 むし歯診療アイテムダイレクトボンディング審美治療
こんにちは。今日はダイレクトボンディングなどのむし歯治療によって、別のリスクを生まないための、大切なことをお伝えします。 むし歯を治す時に隣の歯を傷つけてしまい、そのことが将来、隣の歯のむし歯の原因の一つになる。 なんて …
奥歯のダイレクトボンディングと、治療前のカウンセリングのこと
2022年10月9日 むし歯患者様と医療の関係性ダイレクトボンディング審美治療
こんにちは。今日は下の奥歯のダイレクトボンディングのご紹介と、私が大切にしている治療前のカウンセリングについて書こうと思います。 今回の治療は、 過去のプラスチック治療と、銀歯の・形や色の改善・詰め物の下にむし歯があれば …
奥歯3本の審美治療(ダイレクトボンディング、セラミック)
2022年10月2日 むし歯セラミック治療ダイレクトボンディング
今日は、連続する3本の奥歯の治療についてご紹介します。 右側3本は既に他院さんでの治療が済んでいますが、 それぞれの治療の跡には、隙間や段差があり二次むし歯や歯周病が起こっていました。それらの問題点を改善し、 治療を終え …
歯の間にできたむし歯のダイレクトボンディング
2022年9月17日 ダイレクトボンディング
今日は歯の間にできたむし歯の、ダイレクトボンディング治療についてのお話です。 中が黒く透けて見えます。 むし歯の歯には、 ヒビが入っています。歯の中でむし歯が大きくなることで表面の歯が薄くなり、強度が足りなくなった結果、 …
大臼歯のダイレクトボンディング
2022年8月24日 むし歯ダイレクトボンディング
今日は、奥歯にできてしまったむし歯の治療(ダイレクトボンディング)についてです。 患者様は、「歯ブラシは毎日使っていたけど、フロスは使ったことがなかった。」とのことで、歯の間にプラークが溜まってしまい、むし歯ができてしま …
小臼歯と犬歯のダイレクトボンディング
2022年6月11日 ダイレクトボンディング
前から3番目と4番目の歯のむし歯治療のお話です。 それぞれの歯の間にむし歯の入り口があります。 裏から見るとむし歯がよく見えます。 4番目の歯の銀歯の横には、ヒビが入っています。(黄色線) 歯には噛むことにより常に歪みの …