情報
歯の間のむし歯をダイレクトボンディングで治療
2023年5月13日 むし歯情報ダイレクトボンディング審美治療
こんにちは。 歯の間のお掃除はなさっていますか? デンタルフロスや歯間ブラシで行うのですが…、正直、面倒ですよね。 楽にできる方法があればいいのですが、残念ながらそのような方法はないのです。やるしかないんですよね。。。泣 …
ダイレクトボンディングで最も大事なこと
2023年3月12日 むし歯情報ダイレクトボンディング審美治療
こんにちは。今回は、ダイレクトボンディングの大事なポイントについて、お話ししたいと思います。 ダイレクトボンディングは歯を削る量を最小限にでき、当院でも日常的に行なっている治療法です。 ↓ある日のダイレクトボンディング↓ …
歯科医院の独立開業(2018年6月)について(後編)
2021年11月14日 情報
こんにちは。 前回の記事は、勤務医時代に考えていたことについて書きました。今回は開業した私の歯科医院について書きたいと思います。 目指していた歯科医療の具現化 前回の記事にも書いた、開業するにあたって決めた4つのコア 患 …
歯科医院の独立開業(2018年6月)について(前編)
2021年9月19日 情報
今回は、私が歯科医院を開業するに至る経緯、勤務医時代に考えていたことを書こうと思います。後編では、実際に開業した歯科医院について書く予定です。 開業までの経緯 私は、2007年に新潟大学大学院を卒業してから、2018年ま …
3年6ヶ月ぶりにブログ投稿を再開します。
2021年9月8日 情報
こんにちは。藤井です。 今回、3年6ヶ月の間、更新できずにいたブログ投稿を再開したいと思います。 実は、前回投稿の3ヶ月後(2018年6月)に、歯科医院を開業していました。その後、1年くらい経って落ち着き始めた頃から、ず …
歯周病の治療
こんにちは。 今日は、歯周病治療の一例をご紹介します。 初診時。 わかりにくいかもしれませんが、歯ぐきが赤く腫れています。 ↓解説用の同じ写真です。↓ 丸の部分は、特に炎症が強く腫れています。 この炎症の原 …
2017年が始まりました!
あけましておめでとうございます。 (もうお正月気分も抜けましたよね…) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年一年が皆様にとって素晴らしい一年になりますよう、お祈り申し上げます。 妻の実家に帰省中の飛行機から、富士 …