名古屋市千種区の予防歯科・歯周病治療・インプラント・審美歯科・歯内治療・総合治療なら、できるだけ削らない治療であなたの大切な歯を残す歯医者|YF DENTAL OFFICE
健康で明るい毎日のために・・・

タグ : 歯医者

セラミックの被せ物をセットするときのポイント

こんにちは。 前回は、セラミック治療の1回目で大切なことのお話でした。セラミック治療で、削る歯と残す歯 今日は、セラミック治療2日目のポイントをご紹介します。 セラミックが外れたり、数年後に隙間から再びむし歯になることを …

セラミック治療で、削る歯と残す歯

当たり前のことですが、むし歯治療では、むし歯になっていない歯は削らずに残します。 しかし、むし歯になっていない全ての歯を残した方が良いわけでもありません。 今回はそのことについて書きます。 写真、真ん中の歯は、他院でセラ …

歯の間のむし歯をダイレクトボンディングで治療

こんにちは。 歯の間のお掃除はなさっていますか? デンタルフロスや歯間ブラシで行うのですが…、正直、面倒ですよね。 楽にできる方法があればいいのですが、残念ながらそのような方法はないのです。やるしかないんですよね。。。泣 …

ダイレクトボンディングで最も大事なこと

こんにちは。今回は、ダイレクトボンディングの大事なポイントについて、お話ししたいと思います。 ダイレクトボンディングは歯を削る量を最小限にでき、当院でも日常的に行なっている治療法です。 ↓ある日のダイレクトボンディング↓ …

噛み合わせを削らないダイレクトボンディング(Horizontal slot technique)

こんにちは。 今日は、歯と歯の間にできたむし歯のダイレクトボンディング治療の中でも、最小限の削り方によって、噛み合わせを変えないで治す方法についてのお話です。 見にくいのですが、丸のところに以前の先生が治してくださったレ …

奥歯のセラミック治療(後編:セラミックのセット)

こんにちは。今回は、前回「奥歯のセラミック治療(前編:むし歯治療〜型取り)」の続きです。 前回は、↓の内容でした。 1.治療前 2.ラバーダム装着 3.銀歯を外し、 4.むし歯を取り除き、 5.露出した象牙質を保護(ID …

奥歯のセラミック治療(前編:むし歯治療〜型取り)

こんにちは。今日は、日々最も多く行う治療のうちの一つ、セラミック治療についてご紹介します。 私がここ数年で学び、今のところベストだと考えている方法です。 実際に、セラミック治療期間中どのステップでも、 治療後の痛み セラ …

ダイレクトボンディング治療で、隣の歯を傷つけないために大切なこと

こんにちは。今日はダイレクトボンディングなどのむし歯治療によって、別のリスクを生まないための、大切なことをお伝えします。 むし歯を治す時に隣の歯を傷つけてしまい、そのことが将来、隣の歯のむし歯の原因の一つになる。 なんて …

奥歯のダイレクトボンディングと、治療前のカウンセリングのこと

こんにちは。今日は下の奥歯のダイレクトボンディングのご紹介と、私が大切にしている治療前のカウンセリングについて書こうと思います。 今回の治療は、 過去のプラスチック治療と、銀歯の・形や色の改善・詰め物の下にむし歯があれば …

奥歯3本の審美治療(ダイレクトボンディング、セラミック)

今日は、連続する3本の奥歯の治療についてご紹介します。 右側3本は既に他院さんでの治療が済んでいますが、 それぞれの治療の跡には、隙間や段差があり二次むし歯や歯周病が起こっていました。それらの問題点を改善し、 治療を終え …

1 2 »

YF DENTAL OFFICE
院長:藤井芳仁

健康で充実した人生を送るために必要なことを追求しています。

精密な歯科治療、病気にならない体作りのための栄養療法などを発信します。

PAGETOP