名古屋市千種区の予防歯科・歯周病治療・インプラント・審美歯科・歯内治療・総合治療なら、できるだけ削らない治療であなたの大切な歯を残す歯医者|YF DENTAL OFFICE
健康で明るい毎日のために・・・

月別アーカイブ: 2015年11月

深い虫歯を、神経を残して治す。(後編)

こんにちは。 前編では、深い虫歯に対する初診時のお話でした。 今回は、いよいよ来院2回目、治療のお話です。歯髄を残すために、MTAという材料を用いた処置をします。 では、続きを見ていきましょう。

露髄

深い虫歯を、神経を残して治す。(前編)

こんにちは。 今回は、神経まで進んでしまった虫歯を、神経を取らずに治す方法のお話です。 以前でしたら諦めていた深い虫歯も、今はかなりの確率で残すことが可能になりました。

虫歯レントゲン解説付き

歯科治療とコミュニケーション(後編)

こんにちは。 今日はコミュニケーションの後編です。 後編では、コミュニケーションを通してみえてくる、とても大事な部分についてのお話です。 私が患者さまとの関係性の中で、最も大切にしていることでもあります。

コミュニケーション

歯科治療とコミュニケーション(前編)

こんにちは。 歯科治療を受ける中で、不安なことはいろいろと出てくると思います。 痛いの?この先どうなるの?期間は?お金は?などなど。 それを解消するのは、歯科医師や歯科衛生士、その他スタッフとのコミュニケーションでしょう …

コミュニケーション

ホワイトニングで内面も明るく!

こんにちは。 今日はホワイトニングについてのお話です。 今まで、気にはなっていたけど経験のない方や、他人事と思っていた方も、少しでも興味を持っていただくきっかけになれたらと思います。

歯周ポケットの中の歯石

こんにちは。 今日は、歯周病、とくに歯周ポケット内の歯石のお話です。 「歯周病」や、「歯周ポケット」、「歯石」という言葉は聞いたことがあっても、それらがお口の中にあるのを見たことはありますか? 今日は写真でその様子を見て …

傷んだ歯ぐき

YF DENTAL OFFICE
院長:藤井芳仁

健康で充実した人生を送るために必要なことを追求しています。

精密な歯科治療、病気にならない体作りのための栄養療法などを発信します。

PAGETOP