月別アーカイブ: 2017年3月
前歯の間のむし歯治療
2017年3月26日 むし歯
こんにちは。 今日は、普段よく行うむし歯治療のご紹介です。 前歯の間にできてしまったむし歯。 歯並びがまっすぐでない部分の歯の間に、むし歯ができてしまいました。 横から見ると、 表側は綺麗な歯ですが、 裏側 …
詰め物の下に見つかったヒビの治療
2017年3月18日 むし歯
以前からスプーンが触れた時にキーンと痛むことがあった、上の奥から2番目の歯。 普段はなんともないのだけど、何かの刺激のある時だけ、はっきりと違和感を感じるとのこと。 レントゲンでは、詰め物の下に明らかなむし歯は無さそうで …
論文抄読会に参加しました。
2017年3月10日 セミナー
先日の診療後、「論文の読み方」をご指導をいただく、 論文抄読会(しょうどくかい)に参加しました。 世の中には、医学論文がたくさんあります。 そして、論文を読む時には、書いてあることを鵜呑みにして読み進めてい …
歯にあいた穴をMTAで補修(パーフォレーションリぺア)。
2017年3月4日 歯内療法
こんにちは。 今日は根の治療についてです。 下の一番奥の歯。 レントゲンで見ると、根の周りの骨が黒く写っていて、骨が溶けていることが確認できます。 歯の中に細菌感染を起こしていると考えられましたので、根の治療を行います。 …