神経を取らないむし歯治療。

むし歯を削っていくと、どんどん穴が大きくなって神経まで届いていることがあります。

img_2191

また、患者さんとお話ししていると、
「以前、歯医者さんで『むし歯が神経まで届いているから、神経を取らなければいけない』と言われた。」

というフレーズをよく耳にします。

 

でも、

むし歯が神経まで届いている=神経を取らなければいけない

ではありません。

 

このように

%e3%81%b5%e3%81%8b%e3%81%b2%e3%82%8d%ef%bc%92

進行が深くまで及び、かつ横方向にも広がって、
神経へのダメージが大きい場合などは、神経を取る必要がある場合もありますが、
(これでも残せることも多々ありますが…)

このように、

%e9%9c%b2%e9%ab%84

むし歯の一部が深くても、むし歯に接した神経の一部分のみが露出したくらいなら、
たとえ大きく神経が出ても、ちゃんと治療すれば、神経は取らずに残すことができます。

 

ちなみに、この、ちゃんと、というのがとても大事です。
具体的には、

・清潔に
・露出した神経への、ダメージを少なく
・露出した神経への、処置を正確に

行うことです。

 

 

例えば、一つ目の《清潔に》は、ラバーダムをして処置を行えば、基本的にクリアできます。

%ef%bc%91%ef%bc%90

ラバーダム防湿法は、感染源になり得る唾液や血液と歯の中を隔離する、とても効果的な方法です。
しないと治らないわけではありませんが、行った場合の効果はとても大きいです。
残念ながら、多くの歯科医院では行われていない現実もあります。

 

そして、これら3つを確実に行うためには、高倍率の拡大診療が必須になるでしょう。

surgitel8

拡大して見る世界は、裸眼とは別次元です。

よく見えた状態での診療は、精密な治療のためには必要なことです。
長持ちにつながります。

このブログでも、拡大診療の必要性は度々お伝えしています。(拡大診療タグへ)

 

もしも、神経を残す治療した後に、
痛みが消えず、最終的に神経を取ることになるとしたら、

・この3つの、どれかが上手くいっていないか、
・そもそも残す治療を選択すべきでないくらい、むし歯によって神経がダメージを受けているか、

が考えられます。

 

一つ一つの処置を確実に行えば、深いむし歯でも神経を残すことができる可能性は高いのです。

 

言い換えると、

「元々むし歯が深かったから神経を残せなかった」

のではなく、

 

「深いむし歯の治療中に、さらに細菌感染させてしまうなど、
確実な処置を行わなかったから残せなかった」

という可能性もあります。

 

確実、丁寧、正確な処置で、
歯を大切にしてくれる歯医者さんをかかりつけ歯科医院にして、
大切な歯を守りましょう。

 

下のむし歯は、どれも神経に及ぶ深いむし歯ですが、
全て治療後、数日以内で症状は消え、神経を残すことができています。

%e3%82%8d%e3%81%9a%e3%81%84%ef%bc%91

次の2つくらい大きいと、大学で習う教科書的には、「神経を取りましょう」と書いてあります。

%e3%82%8d%e3%81%9a%e3%81%84%ef%bc%92

%e3%82%8d%e3%81%9a%e3%81%84%ef%bc%93

このように、神経が大きく露出しても、先ほどの3つを確実に行えば、残せることがほとんどです。

 

大学卒業直後は、
神経が少しだけでたら出たら、残す処置をするが、基本的には神経を取る。
残せるかどうかは、神経の露出している程度によるところが大きい。

と、疑っていませんでした。

 

しかしその後、様々な勉強会で、細胞レベルでの生体の治癒について勉強させていただく中で、

基本的には、生体が治癒できる環境を、治療によって確実に作ってあげれば、
たとえ神経まで届いていても、多くは残すことができる。

ということを学びました。

 

この、生理学、病理学的な視点で理解する生体の治癒創傷治癒のメカニズムは、
例えば、
歯周病治療やインプラント治療にも共通する、歯科治療の基本的な部分です。

 

理解してしまえば、とても基本的なことだし、やることははっきりしているのですが、
昔の自分を含め、こんな当たり前の処置をどのクリニックを受診しても受けられるわけではない、
という現状も、客観的に見えてきました。

現に、「その神経、残せたのでは?」と思わざるを得ないお話しを伺うこともあります。

 

創傷の治癒についての勉強は、体の治癒力の素晴らしさを感じさせてくれる、
私にとってとても楽しいことです。

これからも少しでもお役に立てるよう、勉強、技術の研鑽を続けます。

 

今日は診療後、スイム練習してから、ブログを書いています。
そして、明日はパパ友と、トライアスロンのトレーニングに行きます。
森の中での、バイク→ランニングのトレーニングです。

体を動かすのは気持ちいいし、気分転換になりますね。

気持ちのいい秋空の下、皆さんも素敵な週末をお過ごしください!


皆さまが快適なお口で、楽しい毎日を過ごせますように
藤井歯科医院・副院長
藤井芳仁

名古屋市天白区植田
歯周病、インプラント、審美歯科、歯内療法、予防歯科、
総合治療の
「大切な歯をできるだけ削らない、歯と神経を残す」歯医者|藤井歯科医院