名古屋市千種区の予防歯科・歯周病治療・インプラント・審美歯科・歯内治療・総合治療なら、できるだけ削らない治療であなたの大切な歯を残す歯医者|YF DENTAL OFFICE
健康で明るい毎日のために・・・

むし歯

大臼歯のダイレクトボンディング

今日は、奥歯にできてしまったむし歯の治療(ダイレクトボンディング)についてです。 患者様は、「歯ブラシは毎日使っていたけど、フロスは使ったことがなかった。」とのことで、歯の間にプラークが溜まってしまい、むし歯ができてしま …

ハイブリッドセラミックインレーを外して、ダイレクトボンディング。

こんにちは。 過去に他院で治療が済んでいても、その後に不快症状や痛みがあり、ご相談をいただくことがあります。 症状を数年間我慢なさっていたり、数ヶ月前に治療が終わったばかり、ということもあります。   そして、 …

むし歯治療:奥歯のダイレクトボンディング

こんにちは。 過去に治療を受けている歯の再治療のお話です。 噛み合わせの部分に、以前むし歯治療を行なっているようです。 しかし、一部分は詰め物が取れています。 残っていても穴を埋めているだけの形に見えます。 このままでも …

今日のダイレクトボンディング

こんにちは。 秋が深まってきて、ここ数日は朝夜の寒い日もありますね。 体調管理に気をつけたいものです。 休息、睡眠をしっかりとり、食事にも気をつけて、季節の変わり目を乗り越えましょう。 食事については、 糖質の取りすぎを …

長持ちするセラミックスのために、セット時に必要なこと。

こんにちは。 セラミックス治療で、出来上がったセラミックスを歯にセットするときに、気をつけていることについてのお話です。 セラミックスの歯をセットする時には、外れてしまわないためだけでなく、 隙間からの二次むし歯や歯周病 …

今日もダイレクトボンディング。

こんにちは。 今回も、ダイレクトボンディングのお話です。   以前行ったむし歯治療の跡が、再びむし歯になっています。 詰め物の下にむし歯が進んで、黒く透けています。 表側(ほっぺた側)からは問題ないように見える …

根っこの治療(根管治療)を成功させるために。

根っこの治療(根管治療)は、深いむし歯によって神経を取る必要のある歯、または、過去に神経を取った歯を、失わないようにするために行う治療です。 その目的は、根管内から細菌を可能な限り取り除き、その状態を維持すること。 私た …

むし歯を抜いて親知らずを移植。

今日は歯の移植のお話です。 銀歯の根っこに、大きなむし歯があります。 むし歯は歯ぐきの中にあるので、この写真ではよく見えません。 レントゲン写真で見ると、  別のレントゲン写真でも、 銀歯の下の歯がむし歯で溶けて無くなっ …

大きなむし歯、神経の治療からセラミックスの被せ物まで

こんにちは。 神経まで進行した大きなむし歯治療を、神経を取る治療からセラミックスの被せ物までまとめてみます。 下の小臼歯に大きなむし歯があります。 根の先端では神経の炎症の結果、骨まで反応している様子がわかります。 自覚 …

銀歯を外して白い歯に。(ダイレクトボンディング)

こんにちは。 「過去の治療で入れた銀歯を外して、メタルフリーのお口にしたい」と、ご希望の患者さんの治療です。  まずは、 ラバーダムをして、 銀歯を外してみると、 銀歯の下の接着剤が黒くなっています。 噛み合わせの歯とよ …

« 1 2 3 9 »

YF DENTAL OFFICE
院長:藤井芳仁

健康で充実した人生を送るために必要なことを追求しています。

精密な歯科治療、病気にならない体作りのための栄養療法などを発信します。

PAGETOP